こんにちは。横浜市のまごころ鍼灸整骨院です。
私は毎日車を数十キロ運転します。
それだけ乗ってると、結構な確率で事故車両を目撃します。
世の中、こんなにも事故ってあるんだと思います。
しかも、どうしてこうなった?と不思議なぶつかり方が多いです。
気を付けていても、ちょっとの見落としで事故にあってしまいます。
相手のミスで起こることもあります。
だから、気を緩めずに決まりを守って、気持ちに余裕を持って運転していただきたいと思います。
もしも・・・交通事故にあってしまったら
事故に合わないに越したことはないけれど、もしも交通事故にあってしまった場合、無症状だったとしても、必ず病院の受診をおすすめします。
無症状なのにどうしてか?
事故直後は、誰しもが興奮状態になります。
そういう時は、痛みの自覚症状が現れにくいこともあり、「痛みがないから大丈夫」と思いがち。
そして、数日後に徐々に様々な症状(後遺症)が出てくることが多いのです。
もしくは、痛みが少ないからちょっと様子を見よう、もダメですね。
放置をすれば回復が遅れるどころか後遺症が一生続く可能性もあります。
意識はしていなくても、相当の衝撃が加わっているのが交通事故なんです。
身体は思った以上にダメージを負っています。
目に見える損傷、痛みをすぐに感じる損傷だけではありません。
もしかすると、筋肉や脊椎が損傷しているかもしれません。
自宅にある湿布だけで治ると思いますか?
後遺症を残さないためにも、必ず病院の受診をおすすめします。
診断書があれば整骨院で治療ができます
病院で受診をして、診断書があれば整骨院で治療が可能です。
どうして、整骨院で治療をするのか
病院に行くと、まずはレントゲンを撮って、痛みの原因を探ります。
でも病院は「目に見える原因」が判断ポイントです。
分かりやすく言うと、折れてるか・折れてないか。
筋肉の異常などはレントゲンではわかりません。
なので、痛み止めと湿布のみの治療になってしまうわけです。
そこで、整骨院の出番なのです。
整骨院は目に見えないところの治療が得意です。
超音波や電気治療、手技療法、または鍼灸治療などなど。
整骨院窓口負担0円
交通事故による負傷は、窓口負担金が0円です。
保険会社との面倒なやり取りもお任せください。
治療方針や保険適応の有無など、しっかりご説明して、双方納得の上で治療をさせていただきます。
転院や病院と同時受診も可能です。
お気軽にお問合せください。